
ビックモーターで車を売ろうか迷ってるけど・・
- 本当に高く売れるの?
- 営業しつこくない?
- トラブルはない?
- 注意点はある?
なんて不安に感じたりもします。
実際
ネットで「ビックモーター評判」と検索してみると..
↓心配になるような検索候補が表示されるのも事実です。

今回は、
そんなビックモータで「実際に起きた4つトラブル事例」を紹介していきます。
さらには、
「ビックモーターより手続きが早く、高く売れる方法」
についても紹介していきますので最後まで読んで頂けたら幸いです。
目次 閉じる
4つトラブル事例

電話がしつこかった。


営業がしつこかった。
査定しに来て査定額を言わず!
引用元/みん評
先日、ネットで無料査定をお願いしたらビックモーターさんが一番に連絡がありいつでも直接査定にうかがいますとのこと。
こちらの都合でお願いし来ていただきました。
1時間ほとかけて査定。初めての出張査定にスマホで写真を撮り、本部と連絡をとりながら丁寧に時間をかけてするんだなぁと感心していたら希望価格を教えてほしいと言われ、即決価格はいくらかとしつこく聞かれ、他の買取業者も査定に来るのか?とか言いながら本部と連絡しては買取価格はどこでもあまり変わりませんよとか…結局2時間かけて査定額を言わずに帰られました。
何度もビックモーターさんとしての査定額を聞かせてほしいとお願いしたんですが遠方からわざわざ来て何だったんでしょう。
行ってはいけない
買取査定をしてもらいましたが、店からは一切査定額を提示しません。
引用元/みん評
何度も聞いてもダメでした。
希望額をしつこく聞いてきますが、こちらも買取価格の相場は分からないので渋っていると、相場を見せてきます。
しかし、その相場が安い。ディーラー査定より安いです。
それを見て帰ろうとしても威圧的な言葉をかけられ帰らせてくれませんでした。
こちらは断念して希望額を伝えるとすぐに無理と言われました。
「ほぼ売値ですよ」と嘘を言ってきます。こちらも中古車販売の相場ぐらいは調べられるのに。
結局希望額より少し安い金額で契約しましたが、すごく気分の悪い商談でした。
それと、営業の人は車のことはあまり知らないと思われる節がチラホラありました。
契約後にビッグモーターのことを調べると口コミの悪さに驚きました。
難癖つけられ減額や返金を要求されることがあるそうで…最悪ですね。調べてから行くべきでした。
引き渡しはこれからですが、安くても行きつけのディーラーにすればよかったと後悔しています。
ここでは書いていませんが、他の方の口コミにも書いてある手口は本当のことです。私も同じでした。
これから売却を検討中の方、ビッグモーターは本当にやめた方がいいです。。。

自店舗の売り上げのためにしつこい営業行為をしてくる店舗も少なくないということですね
売却後にトラブルがあった。
ビッグモーターで車を下取りに出して、中古車を買いました。
引用元/ヤフー知恵袋
納車後に環境性能割の計算を間違えていたから追加で支払って欲しいと言われました。
その後、下取りの車に汚れがついているのを発見し、見落としていたので査定額が下がると連絡が来ました。
もう契約も済ませ、納車もしたのにこれに従う必要はありますか?
環境性能割の追加分も査定額の減額分もまだ支払ってませんし、支払いたくないのですが。
ビッグモーターさんでヴィッツを売りました。
引用元/ヤフー知恵袋
約50万円で金額が決まり、契約書とクレーム保証書も書き、その後に入金もされてました。
しかし今朝、担当の方から「ホースメント交換が発覚しその為、修復歴車(事故車)扱いになったので返金して頂きたい」と言われました。
ヴィッツを買った際に頂いた検査証もあります。
検査証には修復歴は「無し」と書かれていました。
自分が乗ってからも一切事故は起こしてませんし、納得がいきません。
ビッグモーターにて四年落ち5万キロのエスクァイアを210万で下取りしてもらい、アルファードを購入しました。
引用元/ヤフー知恵袋
納車して2週間経ちましたがいまさらになって第二機関に査定に出したら事故車扱いになったので50万円減額させて欲しいと言い出しました。
こちらは下取りとの差額分ローンを契約しもう振り込んでますし210万で契約書にもサインしてます。
いまさらになって減額と言うのは許される事なのでしょうか?ちなみに事故は一切していません。
ビッグモーターによると後ろに小さな凹みがあったとの事です。
そもそも店頭での査定で気づかなかった事が落ち度ですし、購入後こんな事が許されるなら何でもありではありませんか?
詐欺です。
その後上司を出してもらったところ減額はしないが一度傷の確認に来て欲しいと言われました。
傷の確認をしたところでこちらは減額に応じるつもりは一切ないし確認してどうするんですか?と聞きましたが、傷の経緯と確認をと言われました。
経緯も何も記憶にない傷ですし確認したところでどうなるんでしょう?
もし修理費など請求されても断って良いですか?
どのように対応すれば良いでしょうかちなみに消費者センターには電話をして断って良いと言われました。
が、ビッグモーターがしつこいので困ってます

売却が決まり契約書にサインした後、さらには売却金額が振り込まれた後ですら減額、返金の依頼が来る可能性もあるということですね
対応が悪かった。
買取査定
引用元/みん評
査定中にボンネットを無理やり開けようとして破損しました。
あと素手でベタベタ触るので手垢がたくさん付いてました。大事な車なら横に居て、見張っていたほうが良いです。
査定金額も高くありません!高年式で低走行車しか買取しませんよ。
厚木林店
買取査定のコールセンター、店舗の店長、査定担当全て最悪!過去最低。
引用元/みん評
東京都内、輸入車を乗り換えのため売却。
中古査定は基本、セリのようにしないと安くつけられて負けなので、乗合査定とした。
他社の誠意ある担当に売却したが、ビッグモーターは最低!
一括査定申し込みサイトから手続きすると、10分もしないうちに鬼コール。仕事中に5分起きに出るまでかかり続ける。
のちにかけ直しをしてもらうと、出張査定の日にちを取るのにも5回もの電話、時間にして1時間以上かかった。
ようやく取れたが、今度は担当店の店長から出張させるので絶対売ってくれますよね?と。(出張査定という行為に対しての会社本部のプレッシャーを感じる)
査定当日
指定した駐車場に他社はスムーズに集合したものの、この会社の若い男のセールスマンは、道がわからないとかコインパーキングがどこにあるかわからないとか電話で要領悪く聞いてくる。
他社にかなり遅れて到着するも、申し訳ないとか全くなし。
この人に売りたい、と思わせる接客からは程遠い。
輸入車を買い取るノウハウがないのだろう、早々にセリから下りた。
私が女性だから騙されて安値で叩けるとでも思ったのだろうか。
とにかく印象は最悪であった。
私は業界に詳しいので大損をしない価格で他者と折り合いがついたが、オークション買取価格、販売価格を知らない情報弱者はカモられるはず。
同社に限らず、無知のまま査定に臨まれる方、どうか気をつけて。

口コミサイトに店舗名を記載しちゃうほど対応の悪い店舗や査定担当から店長まで最悪な対応された店舗があったということですね
トラブル事例まとめ

ここまでビックモーターのトラブル事例を紹介を紹介してきましたが、
全ての原因は「悪質なハズレ店舗に遭遇してしまった」ことにあります。
もちろんビックモーターの店舗の中には、
- 対応が良い
- 相場より高値で売れる
良質な優良店舗も少なくないと思います。
ですが結局のところ…
買取する店舗が利益最優先のハズレ店舗だったら、トラブルに巻き込まれる可能性がある
のは事実です。

ビックモーターの良し悪しではなく、買取する店舗の良し悪しがトラブル原因ということですね
オススメの車売却方法を紹介!

ここからは、
- ビックモーターより高く売れる可能性大
- ビックモーターより手続きが簡単
- ビックモーターより早く査定額がわかる
そんなビックモーターよりも、
オススメの一括車買取査定MOTA(モータ)を紹介していきます。
ビックモーターより、MOTAがオススメな理由

↑このようにビックモーターよりMOTAの方が良い部分が多く、
特にネット完結で申し込んだ翌日の18時以降にはおおよその査定額がわかる
という部分がビックモーターよりも優れている部分といえます。

早く売りたい方や大体の買取値だけ知りたい方には特にMOTAがオススメということですね
