
ユーカーパックの個人売買の利用を考えてるけど・・
- 手数料はかかる?
- 本当に高く売れる?
- トラブルは大丈夫?
など、
ユーカーパックの個人売買って実際どうなの?
と気になったりもします。
実際にユーカーパック公式サイトを見てみると・・

中間マージン(買取業者の利益)が乗らない分、車が高く売れる
なんて魅力的な記載もあります。
ですがさらに詳しく調べてみると、見落としがちな欠点も見つかってきました。
今回は、
そんなユーカーパックの個人売買についての欠点から、よりオススメな個人売買サービス
まで紹介していきたいと思います。
目次 閉じる
ユーカーパック個人売買の欠点は手数料
ユーカーパック個人売買の手数料

個人間での売買で高く売れて安く買える分、手数料がかかるということですね
手数料かからない個人売買サービスもある
ここまでユーカーパック個人売買の手数料について紹介してきましたが、
実は、ほとんど手数料がかからない車の個人売買専門のサービスもあります。
ここからは、そんな車の個人売買サービスの選び方から、
オススメの車フリマサービス(車の個人売買サービス)を比較紹介していきます。
\失敗しないための!/
「車フリマ」選びの3つの条件
車専門のフリマである
車専門のフリマを選ぶことで、
- 利用者全員車目的の為、単純に売れやすく、中古車の質が信頼できる
- 車知識があり、取引がスムーズに進む
- トラブルが起きた場合でも、サポート側も慣れてるのでスムーズに解決できる
など、
車の売買自体もスムーズに進みやすく、安心して利用できるので車専門のフリマを選ぶのがオススメです。
相手に個人情報がバレないフリマである
車フリマサイトの中でも、
個人間で直接、売買するサイトは複数あります。
ですが・・
相手側に自身の名前や住所などの個人情報がバレてしまう結果、
個人情報の流出に繋がるリスクも出てきてしまいます。
一方で、売買相手との間に入ってくれるフリマであれば、
「相手に個人情報が伝わらず」
結果、個人情報が流出するリスクを避けられます。
さらに個人間の間に入ってくれるフリマだと転売目的の業者や個人情報目的で利用する悪質なユーザーが利用を避ける為、
トラブルに巻き込まれるリスクの軽減
にも繋がります。
売買後のサポートが手厚いフリマである
フリマの中でも、
売買後のサポートが手厚い車フリマは、意外と少ないです。
というのも、車情報を出品者本人が入力するフリマが多く
トラブルが起きても車情報を入力した本人の自己責任と対応してもらえないケースが多いのが事実だったりもします。
ですが一方でしっかりとサポート対応してもらえるフリマもあります。
中古車とはいえ取引金額も決して少額ではないのでサポートが手厚い車フリマを選びましょう。
「車フリマ」を選ぶ上で失敗しない為の3つの条件は以上です。
↓ここでおさらいしておきましょう
\3つの条件を満たした/
「車フリマ」を厳選して紹介!
車フリマサービスを比較紹介!
サービズ名 |
|||
サービズ名 | カババ | クリマ | ガリバーフリマ |
評価 |
|||
評価 | |||
出品手数料 |
|||
出品手数料 | 0円 |
5,500円 |
約9,000円~77,000円前後 |
購入手数料 |
|||
購入手数料 | 3,3000円 |
5,500円 |
約26,000円~69,000円前後 |
出品方法 |
|||
出品方法 | 車査定士が出張査定に来てくれも価格を設定してくれる |
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく |
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく |
出品スピード |
|||
出品スピード | 出張査定の日程を調整する必要がある |
最短当日出品可能 |
最短当日出品可能 |
出品側手数料
0円
購入側手数料
3,3000円
出品方法
車査定士が出張査定に来てくれも価格を設定してくれる
スピード
出張査定の日程を調整する必要がある
破格の費用
カババの手数料は購入側が支払う手数料33,000円のみで、
出品側は車が売れても費用は一切かかりません。
車フリマであるあるな出品手数料は無料でも、
売れた数万円の手数料が発生するなんてことが一切ないのがカババの特徴でもあります。
ギリギリの価格設定
カババは車鑑定士が売れるか売れないかギリギリの価格設定をしてくれるので、
- 自身で価格を考える必要もなく
- 売れ残ってしまう可能性が低く
- 業者より高額買取で安く買える
などの、
中古車業者にはないフリマ特有の査定ができる
のもカババの特徴です。
中古者業者のような利益ありきの価格設定ではない分、価格にも期待できます。
売却後も安心のサポート体制
カババは、出品側の手数料が一切かからないのにも関わらず、
出張査定~納車、売却後のクレーム対応までしてくれ、他の車フリマより
売却後のサポートが手厚いのが特徴です。
車フリマサイトって危なくない?と不安に感じている方でも安心して利用できる
新常識の車フリマです。
出品側手数料
5,500円
(税込)
購入側手数料
5,500円
(税込)
出品方法
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく
スピード
最短当日出品可能
何度でも無料相談可能
車売買に関することなら何度でも無料で相談可能です。
(電話では9:00~19:00まで、メールでは24時間相談可能)
これは一見ありがたい制度のようですが裏を返せば、
登録や出品する際に質問しなけれならないほど面倒な可能性も考えられます。
手数料は一律5,500円
登録、出品手数料は無料。
成約した場合にかかる手数料は買う側、売る側ともに一律5,500円(税込)と業界最安値です。
車を出品したい方には成約手数料がかからないカババがおすすめ。
ネットで簡単出品可能
ガリバーフリマと同じようにクルマサイトにて、
- メーカー
- 車種
- 走行距離
などの、車情報を入力して簡単に出品することが可能です。
不明点があれば電話聞きながら出品できるのもクリマの特徴です。
車情報の入力が面倒だと感じる方は無料で出張査定してくれるカババがおすすめ。
出品側手数料
約9,000円~77,000円前後
購入側手数料
約26,000円~69,000円前後
出品方法
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく
スピード
最短当日出品可能
大手ならではの安心感
ガリバーフリマといえば中古車買取業界NO.1の知名度を誇るガリバーのフリマです。
店舗数も多く、それだけで安心して依頼できる人も多いと思います。
ですが、手数料が9,000円~77,000円と高めなのが大手の副産物。
ガリバーを利用してる方なら違和感なく支払える金額でしょう。
ネットで出品が可能
ガリバーフリマサイトにて車種名や年式や走行距離などの車情報を入力して、
自身で出品価格を設定すればネットで簡単に出品できます。
車情報の入力や価格設定が面倒な方は無料で出張査定してくれるカババがおすすめです。
利用者数が多い
大手ならではの利用者の多さ、手続きのスムーズさから、
スピーディーに車を売りたい方にはガリバーフリマがオススメです。