
楽天car車買取の利用を考えてるけど・・
- 手数料はいくら?
- 本当に高く売れるの?
- 売却後のトラブルはある?
など、
利用に関するデメリット
って気になったりもします。

↑実際に「楽天カーオークション(現楽天car車買取)」と検索してみても、気になる検索候補が表示されるのも事実です。
今回はそんな楽天カーオークション(現楽天car車買取)の口コミから判明した。
3つのデメリットについて詳しく紹介していきたと思います。
さらには、
楽天カーオークションよりも高く売れて、手数料もかからない
そんなオススメの車売却方法も紹介していきますので、最後まで読んで頂けたら幸いです。
楽天カーオークション(現楽天car車買取)のデメリット

手数料、キャンセル料がかかる
楽天car車買取は出品手数料はかからないものの、
車が売れた際には成約手数料として2,2000円(税込)がかかります。
さらには・・
査定後にキャンセルした際に、キャンセル料が10,000円ほどかかったという口コミも..
キャンセル料についての口コミ
登録してから、辞めようとするとキャンセル費用を請求される
引用元/みん評
査定してもらい、金額を設定して貰いましたが、その後の買取店から高評価をもらったので、オークションを辞退する旨電話をしたらいくら呼び出しても電話に出ない。
仕方ないので申し込みの方にかけたら、すぐに出たので、辞退することを伝えるとキャンセル費用1万かかると。
説明を受けてないと伝えても規約に書かれてるの一点張り。
都合の悪いことは伝えない最悪の対応でしたので、利用する方は慎重に。
落札→引渡し。。。一ヶ月後に車が戻ってきた。
引用元/みん評
某買取専門店では年代物の外車には値段をつけられないと言われたので楽天カープライスを利用しました。
楽天に登録後レスポンスの遅さが気になったが、査定→出品→落札→引取と無事に終わりましたが、車両引き渡して1週間経っても入金が無かったので楽天に連絡したら
『買取業者が落札額が高いと言っている。落札金額から値段を下げれないか?』
『査定時に無かった傷がある。引取日までにつけたのではないか?』
『査定時に無かった警告灯も着いている。そんな話は聞いていない』
など散々イチャモンをつけられ、結果入金はされませんでした。
(車両の傷と警告灯の点灯は身に覚えがありません。ただ、警告灯は年代物のの外車であれば日常茶飯事。点灯したらディーラーに持ち込むよう言われて今までメンテナンスをしてきております)
その後、3週間が経ち出品した車両が戻ることとさらにキャンセル料として5万払うこととなりました。
車を引き渡して、かれこれ一ヶ月経って戻ってくる上、お金も取られる。憤りを覚えます。
正直、楽天も落札店もインチキで車の知識も無く信用出来ません。

楽天car車買取は、手数料やキャンセル料も考えて利用する必要があるということですね
最高値では売れない
楽天カーオークションの買取側は全員買取業者です。
その為、買取業者が利益がでる価格でしか買い取らない
ので買取価格には限界があることが考えられます。
高値が付かなかった口コミ
他大手買取業者との差90万!
引用元/みん評
楽天カーオークションに2020年2月に査定してもらい、あまりに安買ったので売るのを辞めて、その後2020年7月に某大手買取業者に査定してもらったら、楽天カーオークションの価格よりも90万高く買い取ってもらえました。

楽天カーオークションの買う側は買取業者なので、業者側の利益もあるので買取価格には限界があるということですね
トラブル対応してくれない
トラブル対応についての口コミ
落札後、査定時にはない傷があるとクレームを入れられる。
引用元/みん評
わざわざ22000も払って査定、出品したのに査定時にない傷があったとクレームが入った。
入金も遅い(車引き取ってから一週間たつが入札なし)し、電話は基本つながらない。
値下げを交渉されても応じるつもりもないが、非常に不信感を抱く対応。
本当に大丈夫なのかこの会社?新手の詐欺なのではとすら思うレベル。
皆様もお気を付けください。
色々とリスク高いです。お薦めしません。
引用元/みん評
一括査定の様に電話も沢山来ないだろうし、車を買取店に持って行っても複数店行くと断るのも大変だしコロナであまり出歩きたくないと思い本オークションを利用しました。
落札されて、車が引き取られた後に、「車体の下に穴があり事故車扱い」との連絡。「落札店は8万円マイナスと言っているが5.5万でどうか?」との事。
でも査定基準を見ても、そんなにマイナスにならないと思われるし、事故車とは言わないと思われるので交渉したが、殆ど額は変わらず、「あくまで仲介。また、直接連絡はできない」とのご説明。
もちろんその様な車を入手した落札店の気持ちもわかるが、こちらは指定された写真を指示通りに撮影しており、かつ、自走で運搬されたので、本当に元々有った傷かも判らない。ただ、規約で、落札店は一方的にキャンセルする事が出来、その場合、運搬費用とキャンセル代で3万円払わないといけないので、車検切れの車が戻ってきても困るだけなので、それで手を打つしかなかった。
楽天Carは「あくまで仲介」との事だが、当然個人の出品者より多く落札するだろう落札店側の意向を反映するだろうと思いました。
規約も出品者に不利な中で、現物を第三者が見ないで写真だけで落札するというシステムはリスクが有ることを勉強させて頂きました。

売却後のクレームなどのトラブル対応があまり期待できないということですね
\ここでおさらい/
- 手数料、キャンセル料がかかる
- 業者の利益ありきでの買取価格
- トラブル対応が頼りない
オススメの車売却方法を紹介!
ここまで楽天car車買取について紹介してきましたが、
楽天car車買取は微妙だな…
なんて感じた方も少なくないと思います。
ここからは、
楽天car車買取より手数料が安く、最も車が高く売れる
そんなオススメの最新車フリマサービス【カババ】を紹介していきます。
オススメ車フリマ【カババ】の紹介


↑このように楽天car車買取よりカババの方が良い部分が多く、
特に個人間売買の買取価格で、売却後のクレーム対応までしてくれる
という部分がカババの方が優れている部分といえます。

業者とのトラブルが嫌な方や最も高く売りたい方には特にカババがオススメということですね
