
ユーカーパックを申し込もうか考えてるけど・・
- 本当に高く売れる?
- トラブルはない?
- 注意点はある?
なんて不安に感じたりもします。
実際
ネットで「ユーカーパック」と検索してみると..
↓気になる検索候補が表示されるのも事実です。

今回は、
そんなユーカーパックで「実際に起きた3つのトラブル事例」を紹介していきます。
さらには、
「ユーカーパックと併用もできて、ユーカーパックより車を高く売る」
そんな車売却方法も紹介していきますので最後まで読んで頂けたら幸いです。
目次 閉じる
ユーカーパックで起きたトラブル事例

査定が酷かった。
査定には立ち会いをオススメします
査定後に車に不具合が起こり、正規ディーラーで原因を特定して問い合わせたところ、査定から時間が経っており因果関係を証明できないのでなにも対応はできないとのことでした。
謝罪に来るわけでもないのと、オペレーターの謝る気なさそうな対応はどうかと思いますが、自分が利用しなければ済む話です。
査定当日に不具合が見つかった場合は対応する可能性あるようなので、お時間ある方は査定には立ち会われることをオススメいたします。
引用元/みん評
2時間近く査定して、挙げ句の果てにはセンターピラー変形とドアを板金していると言われ、
自分は一切修理してないので納得いかないと査定員に伝えましたが、結局オークションには総合評価Rで修復歴ありと、こちらの車の持ち主に了承も無く勝手に出品されました!
結果は当然、金額も上がる事無く終了してしまいました。
引用元/みん評
非常に無駄な時間と、体力を使わされてしまいました!
電話は1回で対応も良かったのですが。
査定に来る人に1時ぐらい査定がかかり、細かく見るのはいいのですが、終わった後に車がゴム部分を壊されてしまいました。
わからないように壊れてます対応。
エアコンの確認もしていましたが、室温設定を元に戻さない。
残念です!大切にしている車の扱いをして欲しかったです。
査定で高額な値段はでるかもしれませんが、ここには車は売るつもりはありません。使うつもりもありません。
引用元/みん評

この他にも査定に2時間以上かかったなど、査定時の対応の悪さについての口コミは複数ありました。
電話対応が悪かった。
コールセンターの対応が最悪。
コールセンターの女の人の対応が最悪でした。
絶対に2度と利用しません。社員教育するべきでは?
引用元/みん評
電話対応の時に笑われました。
こちらで査定をお願いして、すぐ電話がかかってきまして査定日にち調節の話をしていましたが子供が小さいため平日は忙しくて時間が取れないので、土曜日か日曜日にして欲しいと伝えて
引用元/みん評
再度、調節して連絡折り返しますと言われたので、待っていると4時間後ぐらいに電話が掛かってきまして火曜日はどうでしょうか?と言われました、
え?って感じで反応したら、こちらが喋っているのに関わらず突然電話か無音になりその時、先ほど担当していたであろう人の笑い声が聞こえて、電話担当者が変わりましたが
その方も笑いながら対応してきました。
何かしらにして聞いていたのか笑われたので査定とかの前に人としてこれな無いなと思いました。
当然ですが、二度と使いません。

他にも「話し方が慣れ慣れしい」「上から目線で話された」などのコールセンターの対応についての口コミも少なくありませんでした。
売却後のトラブル
違約金
クルマの引渡し日、日程変更はペナルティ。
引用元/みん評
書類の返送が遅延、違約金。
呆れました。二度と使いません。
査定をお願いした後、オークションに出しましょうとなったので、車の状況も踏まえ大丈夫かと確認したら、最初大丈夫と言っていたのに、数分経ったらユーカーパックで買取となりました。
この数分でそんなに変わるものなのか分かりません。
その説明も無しでした。
買取金額から税金分値引きされたが、状況踏まえ手続きを進めた。
自動車税を最初こちらで払うから、値引きした分あとで振り込んでもらえれば良いと言ったら、こちらで絶対税金払うから請求書を送ってくれというので送った。数日後、税金の督促状が届いた。
電話をしたら、届いてないとの言い訳。
しかもすでに廃車手続きは済まされていた。
税金分の値引きは、何の意味があったのでしょうか。
未だに分かりません。結局督促状の税金はこちらで払いました。
もう絶対取引したくない会社です。
引用元/みん評

手数料は無料な代わりに結構シビアな違約金があるということですね
トラブル事例まとめ

ここまでユーカーパックのトラブル事例を紹介してきましたが、
全ての原因は悪質な買取業者にあたってしまったことにあります。
もちろん口コミの中には
- 「相場より高く売れた。」
- 「対応が良かった。」
などの「質の良い買取業者」も居るのは事実です。
ですが結局、
買い取るのがハズレ業者だったらトラブルに巻き込まれる可能性がある
のは事実です。

ユーカーパックの良し悪しではなくて、最終的に買い取る業者の良し悪しがトラブルの原因ってことですね
ユーカーパックよりオススメな車を売る方法

ここからは
- ユーカーパックより高値で売れる可能性がある
- ユーカーパックよりトラブルリスクが少ない
- ユーカーパックと併用して使えて、費用が安い
そんなユーカーパックより、
オススメな車フリマサービスについて紹介していきます。
ユーカーパックより、フリマがオススメ!

↑このように
フリマサービスの選び方さえ間違わなければ、
売れるスピード以外全てがユーカーパックよりも良い部分しかありません。
そして早く売りたいという方でも、
- 高値で売れるフリマで車を出品
- 売れなければフリマをキャンセル
- ユーカーパックで査定を申し込む
↑ユーカーパックと併用するなんて使い方もできるのでオススメです。

フリマは、個人間売買だから高値が付きやすく、サービスによってはユーカーパックと併用もできるってことですね
フリマサービスの選び方を紹介!
\失敗しないための!/
「車フリマ」選びの4つの条件
車専門のフリマである
車専門のフリマを選ぶことで、
- 車目的の利用者しか居ないので売れやすい
- 車知識があり、取引がスムーズに進む
- 一般的なフリマと違い、悪質な利用者や業者が居ない
など、
車の売却もスムーズに進みやすく、安心して利用できる
ので車専門フリマを選びましょう
相手に個人情報がバレないフリマである
フリマサイトの中でも、
個人間で直接、売買するサイトは複数あります。
ですが・・
相手側に自身の名前や住所などの個人情報がバレてしまう結果、
個人情報の流出に繋がるリスクも出てきてしまいます。
一方で、売買相手との間に入ってくれるフリマであれば、
「相手に個人情報が伝わらず」
結果、個人情報が流出するリスクを避けられます。
さらに個人間の間に入ってくれるフリマだと転売目的の業者や個人情報目的で利用する悪質なユーザーが利用を避ける為、
トラブルに巻き込まれるリスクの軽減
にも繋がります。
ユーカーパックと併用できるフリマである
フリマの中でも、
出品した車が売れるまでいつでも出品を取り消す(キャンセル)できるフリマもあれば、
キャンセルするのに手数料がかかるフリマもあります。
フリマで売れなかったらズバット買取に申し込みという併用するためにも、
売れるまでいつでもキャンセルできる車フリマを選びましょう
売買後のサポートが手厚いフリマである
フリマの中でも、
売買後のサポートが手厚い車フリマは、意外と少ないです。
というのも、車情報を出品者本人が入力するフリマが多く
トラブルが起きても車情報を入力した本人の自己責任と対応してもらえないケースが多いのが現実だったりもします。
ですが一方でしっかりとサポート対応してもらえるフリマもあります。
中古車とはいえ取引金額も決して少額ではないのでサポートが手厚い車フリマを選びましょう。
「車フリマ」を選ぶ上で失敗しない為の3つの条件は以上です。
↓ここでおさらいしておきましょう
\4つの条件を満たした/
「フリマ」を厳選して紹介!
車専門フリマを比較紹介!
サービズ名 |
|||
サービズ名 | カババ | クリマ | ガリバーフリマ |
評価 |
|||
評価 | |||
出品手数料 |
|||
出品手数料 | 0円 |
5,500円 |
約9,000円~77,000円前後 |
購入手数料 |
|||
購入手数料 | 3,3000円 |
5,500円 |
約26,000円~69,000円前後 |
出品方法 |
|||
出品方法 | 車査定士が出張査定に来てくれも価格を設定してくれる |
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく |
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく |
出品スピード |
|||
出品スピード | 出張査定の日程を調整する必要がある |
最短当日出品可能 |
最短当日出品可能 |
出品側手数料
0円
購入側手数料
3,3000円
出品方法
車査定士が出張査定に来てくれも価格を設定してくれる
スピード
出張査定の日程を調整する必要がある
破格の費用
カババの手数料は購入側が支払う手数料33,000円のみで、
出品側は車が売れても費用は一切かかりません。
車フリマであるあるな出品手数料は無料でも、
売れた数万円の手数料が発生するなんてことが一切ないのがカババの特徴でもあります。
ギリギリの価格設定
カババは車鑑定士が売れるか売れないかギリギリの価格設定をしてくれるので、
- 自身で価格を考える必要もなく
- 売れ残ってしまう可能性が低く
- 業者より高額買取で安く買える
などの、
中古車業者にはないフリマ特有の査定ができる
のもカババの特徴です。
中古者業者のような利益ありきの価格設定ではない分、価格にも期待できます。
売却後も安心のサポート体制
カババは、出品側の手数料が一切かからないのにも関わらず、
出張査定~納車、売却後のクレーム対応までしてくれ、他の車フリマより
売却後のサポートが手厚いのが特徴です。
車フリマサイトって危なくない?と不安に感じている方でも安心して利用できる
新常識の車フリマです。
出品側手数料
5,500円
(税込)
購入側手数料
5,500円
(税込)
出品方法
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく
スピード
最短当日出品可能
何度でも無料相談可能
車売買に関することなら何度でも無料で相談可能です。
(電話では9:00~19:00まで、メールでは24時間相談可能)
これは一見ありがたい制度のようですが裏を返せば、
登録や出品する際に質問しなけれならないほど面倒な可能性も考えられます。
手数料は一律5,500円
登録、出品手数料は無料。
成約した場合にかかる手数料は買う側、売る側ともに一律5,500円(税込)と業界最安値です。
車を出品したい方には成約手数料がかからないカババがおすすめ。
ネットで簡単出品可能
ガリバーフリマと同じようにクルマサイトにて、
- メーカー
- 車種
- 走行距離
などの、車情報を入力して簡単に出品することが可能です。
不明点があれば電話聞きながら出品できるのもクリマの特徴です。
車情報の入力が面倒だと感じる方は無料で出張査定してくれるカババがおすすめ。
出品側手数料
約9,000円~77,000円前後
購入側手数料
約26,000円~69,000円前後
出品方法
会員登録完了後、自身で車検証、車のメーター、メーカー名、車種名、グレード、年式、走行距離を入力していく
スピード
最短当日出品可能
大手ならではの安心感
ガリバーフリマといえば中古車買取業界NO.1の知名度を誇るガリバーのフリマです。
店舗数も多く、それだけで安心して依頼できる人も多いと思います。
ですが、手数料が9,000円~77,000円と高めなのが大手の副産物。
ガリバーを利用してる方なら違和感なく支払える金額でしょう。
ネットで出品が可能
ガリバーフリマサイトにて車種名や年式や走行距離などの車情報を入力して、
自身で出品価格を設定すればネットで簡単に出品できます。
車情報の入力や価格設定が面倒な方は無料で出張査定してくれるカババがおすすめです。
利用者数が多い
大手ならではの利用者の多さ、手続きのスムーズさから、
スピーディーに車を売りたい方にはガリバーフリマがオススメです。